北陸本線各駅の紹介に戻ります

3月24日15時

福井市街に位置

丸岡から再南下。森田駅で降りました。福井から北へひとつ目とあって周辺は福井市の市街地が広がります

福井駅から九頭竜川を渡ると当駅

おしゃれな駅舎です

車寄せ部分の短い階段。玄関部分の柱は近年強化れたようです

独特の字体と青い文字が印象に残ります

しかし、こちらも「う~ん」。何かこの張り紙ばかりを紹介しているような。ちょっと寂しい

簡易委託で改札業務は行わないようですが、駅舎内の窓口ではきっぷの発券中。後ろで聞こえてくる感じでは、ずいぶん先の東京方面へのきっぷを頼んでいる様子。かなり時間を要していたので単純往復ではなかったのかもしれません。3月後半のこの時期、いろいろな駅で大きな荷物を持つお客さんの姿をかなり見ました。大きなスーツケースを持って駅から降りてくる若い女性を見て「故郷に帰ってきたのかな」などと勝手に思ったりしていました。異動と移動の季節。春の鉄道旅行でよく見かける光景。新幹線へ飛行機ではゾロゾロ目にしますが、どこかで新幹線や特急、もしくは高速バスを乗り継いでローカル線の駅で降り立つのは、大概ひとり。季節ならではの光景

きっぷも、そんな一環で買っている気がしました。再来年には三セクとなってしまうので、どうしようもないことですが、窓口できっぷを買うなら、おそらく福井駅まで足を運ばなければならなくなるのでしょう。スマホで予約してターミナル駅で発券というのが、もう主流になりつつある。ターミナル駅では車を止めるのも大変なので、これは面倒だけど券売機に慣れきってしまうと別の困ったことも起きてしまう可能性もあります

実は先日、JR東日本の乗り放題きっふで旅をした時、みどりの窓口だけしかなく指定券券売機のない駅で発券しなければならなくなり、私は逆に戸惑ってしまいました。スマホに表示されたQRコードをピッとかざすだけの行程に慣れてしまうと、こんなことになります。なかなか難しい

なお、三セク移管後、森田と福井の間に新駅が設置される予定です

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ

↑2つクリックしていただけると励みになります