8月19日14時50分
※記事に使用した写真は動画から起こしたものが含まれていて鮮明でない写真があります
坂道を登り切った先に見たものは
上総松丘駅から平山駅を目指して今いるのはこのあたりです
こうやってグーグル先生の地図を見ると途中で道が終わっている(汗)
しかし、あくまで後で見て分かったことで当時はそんな思考はありません。ナビタイム先生に従うだけ
一応舗装された坂道を進んでいくと「交差点」に出ます。先生からは何の指示もない
よく見ると右側に「日本大学用地 立入禁止」の文字。うーん、こんなところに日大の土地があるのか。何のための用地か不明ですが、これは左に進めということでしょう
切り通しの道路になりました。石垣が立派すぎますが、何となく希望の灯
このあたりが坂を登り切ったあたりのようです。ナビによると全行程30分なので、かなり歩いています。後は下って国道に再合流するのみ
すると
舗装が終わって見事な「森のトンネル」。観光地やローカル線だったら名所となりそうですが、嫌な予感しかありません。確実に下り坂になったので天然のトンネルを抜けると
道が消えた!
正確に言うと道のようなものはあります
要は舗装→未舗装→獣道と「逆進化」していったわけです。写真ではよく分からないかもしれません。獣道のようなスペースはありますが、左右から草木が倒れていて分け入る必要があります。そして私の格好はというと獣道予定はなかったので、盛夏の薄手半袖シャツ1枚。強引に行けなくはないですが、草木のトゲよりも昆虫、ハ虫類など、どんな生物がいるのか分からない。周辺はずっとセミが鳴き続けています
厳島神社を経て
下した決断は撤退。来た道を再び戻って国道を進みます。大幅な時間のロスが生じました。相当急がないと15時33分のカピーナ号に乗れない。あと30分ほど。しばらくすると
厳島神社に遭遇しました。厳島神社といえば最も有名なものは広島の宮島でしょうが、全国に数百の厳島神社があるといいます。なかなか、こちらの厳島神社に来る機会はなさそう(というか最初で最後かもしれない)なので休憩がてら参拝したいところですが、残念ながら時間に余裕がない
すっかり線路と離れてしまいましたがズンズン進みます
右手から道が合流してきましたが、もしかしたらこれが進もうとしていた道なんでしょうか(もちろん確認などしていません)
タップしました
そして15時半前、平山駅という交差点が見えてきて
ついにゴール。グーグルフォトによると到着は15時24分。意外と早く着きました(そんな話じゃない)
一面一線。駅名標は旧タイプ。花壇もきちんと手入れされていて駅舎は扉なしの南国風←全くもって写真から感想を述べただけの棒読みです
券売機はなく乗車証発券機が置かれています←もっと棒読み
とにかく何とか間に合いました。すぐにバス停へ。この日の天気予報を思い出していました
涼しくて過ごしやい日になるでしょう
そんなことは全くなかった。実は、ここから久留里駅までも40分ほどあれば歩ける。おそらく原稿を書いている今日の気候なら決行した可能性もわずかながらあったかもしれませんが
タップ(ギブアップ)です
汗だくで乗り込んできたオッサンを見て運転手さんや他の乗客はどう思ったのでしょう
↑2つクリックしていただけると励みになります