これぞ坂道シリーズ ケーブルからリフトを目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歩く時は気をまぎらわせながら

ケーブルを目指す道中の動画を撮ろうかとも思いましたが、撮りませんでした。なぜかというと途中で一緒に歩くことになった同じくケーブルへと向かう方とおしゃべりしながら進むことになったからです。詳しくは聞きませんでしたがお母さんと息子さんという風情でした。互いにゼーゼー言っているので長々と雑談する余裕なんてありませんが「もう少しですかね」なんて励まし合いながら(笑)。そうなると人間、早く感じるものです

歩いている所は花折街道というそうです。一の鳥居から続いているのですね。能勢電鉄が最初に開業したのは確か現在の川西能勢口~一の鳥居だったはず。大正時代のお話ですが、そこから妙見山への参拝を徒歩で目指したのですから昔の人は、妙見口からの徒歩だけでブーブー言っている私に比べると立派です。また道中、よくできたもので、やたらと清涼飲料水の自動販売機が設置されていました。夏場は需要あるのでしょう

なんとか到着。黒川駅は兵庫県川西市。妙見口駅は大阪府豊能町です。川西市の山下駅から大阪府に入り、徒歩で県境を越えて再び川西市に来ました。恥ずかしながら私はこの時までケーブルは大阪府にあるものと思い込んでいました

早速乗ります。運行は20分に1本とかなりの本数があります

この時間帯はお客さんが少なかったので、かぶりつき席を確保。所要時間は5分ほど。こちらは動画も撮影したのですが、再生するとガラスに映る私の顔ばかりの部分があったため(汗)、処理まで少々お待ちください

ケーブルからリフトへも困難な道程なのか

山上駅に到着。ここでリフトに乗り継ぐわけですが、とても気になることがありました。ケーブルへの道中でおしゃべりしている話はしましたが、その中で「ケーブルからリフトへの乗り継ぎも大変だそうですよ」とのショックな言葉。また延々と歩くのでしょうか。ここまで来たら、もう意地なんで歩きますけど参ったなぁ、なんと思いつつ、念のためケーブル駅で係の方に所用時間を聞いてみると

「あ~、5分ぐらいですよ」

うれしかった。神の一言とはまさにこのこと

「ふれあい広場」がリフト乗り場。これは近いですよ。と軽やかに歩き始めると目の前は

先ほど以上の猛烈な坂でした。向こう側の明るくなっているところあたりがリフトの乗り場です。妙見口から、まさに坂道シリーズでした

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村

↑2つクリックしていただけると励みになります

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*